ハロウィンタウン三番街の謎の思い出

イエーイ!ハッピーハロウィーン!

って感じですっかり定着した感じありますねハロウィン、実際に近所を回ってお菓子をみたいなのはないですけど、仮装パーティ楽しそうですですよね

都会は!!

都会の喧騒とは程遠い田舎に住んでいますが、大阪の阪急梅田付近の阪急三番街で行われている

ハロウィンタウン三番街の周遊謎解きで遊んできました

無料で遊べる探偵適正テストと1000円以上のレシートでチャレンジできる上級者用の謎

無料の方は謎のある場所を探して簡単なクイズを解く感じ

上級者用のやつも謎のある場所を探す感じなのだけど、ちょっと捻ってあったり、次の場所を指定されたりで難易度というか、探索?が大変でした!


まずですね、土地勘がないもので、どこからどこまでが阪急三番街なのかわからないww

最初にフロアガイドとハロウィンタウンの地図が貰えたんですが、しばらく眺めてましたね・・・

あいにく雨の日だったんですが、屋内での謎解きだったので全然問題なくてよかったです

結局3時間くらいで最後の謎クリアできたのかな。


感想ですが

世界観がちゃんと作ってあって楽しい!阪急三番街の各地にブースというか、ハロウィンっぽいセットも作ってあるし、特に途中のチェックポイントのあの人!

というか、こんなしっかり作ってあるのにレシートだけでいいの!?

謎の難易度としてはそうでもないかな(問題2つ解けなかった)、周遊謎ってSCRAPのしかやった事なかったので基準がわかんないけども

あとはもう、土地勘がないせいもあるのだけど殆どノンストップで歩き続けてて足が棒のように・・・B1Fが北南連絡してないの勘弁して・・・ww



2017年10月31日までやってるみたいなのでお時間ある人はどうでしょう?

猫を撮るならこんなふう

猫の写真を撮っているじゃがばたのプラットホーム

0コメント

  • 1000 / 1000