写ルンですのレンズを使ったUtulens
2017年10月19日にギズモンから発売された写ルンですのレンズをミラーレス機で使えるように移植したUtulens 情報を聞いてすぐに注文しようとしたのだけど、すでに品切れでした。
LINEで友達登録をして再販を待つ事約1ヶ月(途中の再販は見てなくて逃しました)
ついに!!
んおおおお!!!ギズモンの写ルンです移植レンズ届いた!ちゃんと写るぅぅうううう!!!
— じゃがばた (@ZeroVector) November 29, 2017
ISO6400撮って出し#utulens pic.twitter.com/kDZtVjiWtc
ミラーレスがα7ⅱしかないのでEマウントを購入。
気合を入れて試し撮り!と行きたかったのですが、どこで撮ろうか困ってコメダの昼プレート撮りました。
↑ Utulens+α7ⅱ iso6400
↑ EF40mm+MC-11+α7ⅱ f16 iso6400 (無駄比較)
ちょっとそれっぽさ出てますかね?もっとこう、いい感じに写ルンですっぽくなると思ったんだけど。
本当はひらけた場所で空とか撮りたかったのだけどいい場所がなく、たまたま見つけたうどんの自販機を撮りました。
残念ながら故障中
空やオレンジ色が入ると少しそれっぽいですね。
絞りが触れないの新鮮、レンズがちっちゃくてコンパクト、撮ってて面白い。
学生の時はさ、ケータイのカメラもまだまだで、写ルンですを買っては撮って見たりしてたんですよね、懐かしい。
今度もうちょっと真面目に撮って記事にまとめますね!購入報告記事でした!
0コメント